上下水道の専門誌『月刊下水道』(環境新聞社)にて、那須基さんのコラムの挿絵を担当しています。
コラムは、下水道にまつわる「あるある」や現場のユーモラスな出来事を、落語の世界観と重ねて描く読み応えのある内容です。
目次
那須基さんのコラムについて
那須さんの文章は、技術的な話だけでなく、人間味や笑いを感じるストーリーが魅力です。
そんな世界観をイラストでも表現できるよう、毎号の制作を楽しみにしています。
イラスト制作の流れ
イラスト作成は、次のような手順で進めています。
STEP
原稿をいただく
STEP
原稿と引き合いに出されている落語を読む
STEP
イメージを膨らませて挿絵を作成する
下水道に携わる皆さん、そして企業で購読されている方々にとって、日々の仕事に「くすり」と笑いを添えるようなコラムです。
ぜひお手に取ってご覧ください。興味を持たれた方は、購読もおすすめです。
🔗 月刊下水道 公式サイト:
http://www.gesuidou.jp/
掲載イラストのご紹介
誌面掲載の様子と、制作時の原画をそれぞれご紹介します。
イラスト原画
2025年度







2024年度





月刊下水道誌面掲載
2025年度








2024年度






おわりに
現場で働く方々や、日常を支えるインフラの裏側にある“人の思い”を描く那須さんのコラム。
イラストを通じて、そこに少しでも彩りを添えられたら嬉しいです。
#イラスト #月刊下水道 #お仕事報告